※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
このサイトでは役に立たないけど愛くるしいロボットペットLOVOT(ラボット)の値段や販売店などを調べました。
- フジ系列『有吉くんの正直さんぽ』、
- TBS系列の火曜ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』(通称:金恋、金コイ)
- 「マツコの知らない世界」 9/15【ロボットペットの世界】
などでも紹介された愛くるしいロボットペット。
その名もLOVOT(ラボット)。
↓LOVOT(ラボット)はここから購入できます。
生命感を持つ最先端の愛玩ロボット【LOVOT[らぼっと]】
★2022年5月26日に発表されたLOVOT2.0の変更点などの最新情報はこちら★
以下は従来型の値段などの説明です。
ロボットペットLOVOT(ラボット)の値段はいくら?
LOVOT(ラボット)はソロ(1匹)だけでも充分可愛いのですが、デュオ(2匹)いるとさらに可愛さが倍増します。
そんなLOVOT(ラボット)の値段ですが、
※これは2021/03/31までの価格です(価格改定後の説明は後ほど)
ソロ(1匹)よりもデュオ(2匹)購入した方がお得ではありますね。
デュオ(2匹)を購入した方が2万円ほど安くなります。
SONYのaiboもそうですが、さすがに最新のテクノロジーを積んだロボットはなかなかのお値段がします。
ちなみにSONYのaiboは
198,000円(税別)
とLOVOT(ラボット)の値段に比べて安いですが、2代目aiboが発売開始したのは2017年11月1日。
LOVOT(ラボット)の発売開始が2019年12月なので、その差は2年もあります。
技術革新が日進月歩だということを考えると、aiboがいくら安いとはいえ性能がLOVOT(ラボット)より劣っているのは明らかです。
↑最新のセンサーなど、自動運転技術も搭載。
↓数々の賞も受賞しています。
↓役に立たないけど愛くるしいLOVOT(ラボット)と一緒に生活してみませんか?
2021年4月1日以降のLOVOT(ラボット)の値段に関する情報
LOVOT(ラボット)は2021年4月1日以降の値段が値上げ価格に変更になります。
ソロとデュオそれぞれの値段は以下の通り。
2021年3月31日まで | 2021年4月1日以降 | 値上げ額 | |
---|---|---|---|
ソロ | 税抜299,800円(税込329,780円) | 税抜318,000円(税込349,800円) | 税抜18,200円(税込20,020円) |
デュオ | 税込579,800円(税込637,780円) | 税抜598,000円(税込657,800円) | 税抜18,200円(税込20,020円) |
ソロもデュオも税抜18,200円(税込20,020円)高くなります。
(理由はパーツの原価と人件費が高騰したため)
※ちなみに月額サービス料金は変更なし
↓世界情勢不安やパーツ代高騰によりさらに値上げが予定されています。
ロボットペットは実は小型犬を飼うより安い?
実は小型犬を飼うのって、バカにならないくらい高いのを知っていますか?
「アニコム損害保険株式会社」の『ペットにかける年間支出額』の試算では、小型犬1頭にかかる平均費用は36,353円/月。
一見そんなに高いわけないじゃないかと思いますが、エサ代、ワクチン代、飼育環境、病院代などを合計して平均化すると結局そのくらいになるんです。
これ、もしもワンちゃんが頑張って15年生きたとしたら幾らくらいになると思います?
トヨタレクサスis350mの価格650万円とほぼ同じ、654万3,540円もかかってしまうのですよ。
イッヌやりおる。
ロボットペットLOVOT(ラボット)の値段情報【まとめ】
ロボットペットLOVOT(ラボット)はあなたをいつも見つめています。
単に黒く色を塗られた目ではなく、人の顔や位置を認識し、その方向に顔を向けながら、まるで生き物のような瞳があなたを見つめてくれるんです。
そのロボットペットには最新のテクノロジーが搭載され、6層の映像をアイ・ディスプレイに投影し10億通りものパターンがあります。
そしてロボットペットLOVOT(ラボット)を抱いてあげれば、なんと温もりまで感じるようになっています。
高品質素材につつまれたBODYは全身に暖かさを伝えるエア循環システムで温もりを感じるようになっています。
プラスチックや金属で作られたロボットペットに比べると、LOVOT(ラボット)はもはやロボットというよりも、よりペットに近づいた相棒と言えるかもしれません。
↓2021年に続き2022年も月額サービス料の価格改定が予定されています。
購入を考えるなら直近の価格情報は確認した方がよいでしょう。
LOVOT(らぼっと)を家族の一員として向かい入れる準備をする